マレーシア座談会で「マレーシアでは、左利きも右手を使った方がいいんですか?」というご質問をいただきました。
>> マレーシア座談会に参加ご検討の方へ!【留学経験者が無料でサポートします】
たしかに、左利きの方からすると
- マレーシアでは左手を使っちゃダメなの?
- 宗教的になんで左手は不浄とされてるの?
- 現地では左利きも右手を使わないとダメ?
といった感じで悩みますよね。
結論を書いておくと、相手の宗教によっては意識して右手を使わないといけないときがあります。
今回はどの宗教を信仰している人には右手を使った方がいいのか、なんで右手を使った方がいいのかについてご紹介していきます。
もくじ
マレーシアでは左利きも右手を使うべき?
相手の宗教に合わせて、意識して右手を使うようにしましょう。
宗教によっては右手を使った方が好ましい
どうして宗教によっては右手を使った方がいいのかというと、宗教によって左手の意味がちがうからです。
たとえばマレーシアで信仰されている主な宗教は、こちらの通り。
- イスラム教
- 仏教
- ヒンズー教
- キリスト教
これらの宗教のうち、イスラム教とヒンズー教では左手は不浄とされています。
そのため相手の宗教を尊重して、彼らの前では右手を使った方が好ましいんです。
マレーシア人の宗教を見分ける簡単な方法
マレーシア人の宗教を見分けるには、相手の言語に着目するとわかりやすいですよ。
たとえば、
- マレー系:イスラム教徒が多く、マレー語を話す
- 中華系:仏教徒が多く、中国語を話す
- インド系:ヒンズー教徒が多く、タミル語を話す
といった感じで、言語で簡単に相手の宗教を見分けられます。
しかし、中華系・インド系マレーシア人の中にはキリスト教徒もいるので、キリスト教徒に関しては言語で判断するのがむずかしいです。
相手の母国語に着目して、相手がどの宗教を信仰しているのかざっくりと把握しましょう!
ちなみにマレーシアの言語の割合と英語の普及率については、こちらの記事にまとめました。
>> マレーシアの言語の割合と英語の普及率を解説【マルチリンガルの秘密】
ローカルは外国人の利き手を気にしてない
ちゃぶ台をひっくり返すようですが、なんとマレーシア人は外国人の利き手をあまり気にしていないらしいです...!
なるほど...。とはいえ「郷に入れば郷に従え」なので、相手の宗教を尊重することは大切です。
マレーシアの4つの宗教の左手の意味を解説
ここからは、左手の意味を宗教ごとに分けて説明していきます。
マレーシアで信仰されている宗教
その①:イスラム教
その②:仏教
その③:キリスト教
その④:ヒンズー教
その①:イスラム教
イスラム教では、左手はこのように考えられています。
- 左手は不浄の手と考えられている
- 左より右手を優先する思想がある
どうして左手が不浄とされているのかというと、左手は用を足すときに使われる手だからです。
そのため、イスラム教徒は食事中は左利きの人も右手で食べ物を口に運び、礼拝の所作や衣服の着脱も右手(右足)を優先して使っています。
イスラム教徒にものを渡すときや握手するときは、意識して右手を使いましょう。
その②:仏教
仏教に関しては、とくに左手に意味はありません。
そのため、仏教徒には意識して右手を使ったりしなくてもOK。
その③:キリスト教
キリスト教では、なんと左手は悪魔の手とされているんだとか。
そのため、左利きや左手にはマイナスのイメージが強いらしいです。
しかし、キリスト教徒の前で左手を使ってはいけないという訳ではないので、ご安心ください。
その④:ヒンズー教
ヒンズー教では、左手はこのように考えられています。
- 左手は不浄の手と考えられている
- 右手は神の祝福を受けた聖なる手
イスラム教と同じように、左手は不浄の手、右手は清浄の手と考えられています。
ヒンズー教徒に左手でものを渡したり握手することは、イスラム教と同じように失礼だと考えられているので、意識して右手を使いましょう。
まとめ:宗教によっては左利きも右手を使おう!
今回は「マレーシアでは左利きも右手を使うべきなの?」というご質問にお答えしてきました。
最後に、記事内容をまとめますね。
- 宗教によっては右手を使った方が好ましい
- 相手の宗教を見分けるには言語に着目する
- ローカルは外国人の利き手を気にしてない
- イスラム教では右手を優先する思想がある
- 仏教では、左手に宗教的な意味合いはない
- キリスト教で左手は悪魔の手とされている
- ヒンズー教で左手は不浄と考えられている
これらを抑えておけばOK!
とくに大切なのは、イスラム教とヒンズー教では左手は不浄とされているということ。
彼らと握手したりものを渡す機会があれば、意識して右手を使うことを忘れずに。
ちなみにマレーシアの宗教的なマナーについては、こちらの記事にまとめたのでぜひ!